PR

ネットワークが繋がらない?と言うことで調査することに

ネットワーク
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
ネットワークがおかしい、繋がらないと言うことで調べることに。
ハブやルーターを見ると使っていないケーブルや機器の繋がっていないケーブルが
多数あったのでまずはその辺の整理から。
その時にONU直下のルーターのランプを確認したら点いてない?
なんか電源周り触ってると点いたりする。
ルーターがおかしいのが原因?
とりあえずそのルーター配下にブリッジモードにしていた
無線ルーターがあったのでおかしいルーターを除去して
ブリッジモード→ルーターにしてDHCPサーバーを有効に。
IPアドレスが取得できているか確認するために
コマンドプロンプトでipconfigしてみたら取得できていない。
ipconfig /release、ipconfig /renewしてみてたら
数分かかって何かがタイムアウトしてから?IPアドレスが
取得できたが、ルーターに対してping打っても応答がないどころか
到達不可!
ルーターの設定画面も出たり出なかったり。
ルーターがおかしいのか?と初期化して再設定しようとしても
同様…。
なんだ何が原因かと、ふとルーターからハブへ行っているケーブルを
抜いてみるとIPアドレスの取得もスムーズに行くし設定画面も問題なく出る。
そこで、ハブを見ると何も操作していないのに
めっちゃLINK/ACTランプ激しく点滅してる?!
ウィルスとか何か帯域を消費してしまうような物か?と
とりあえずつながっているPCをシャットダウンしても変わらない。
ハブが壊れてるのかと疑ったが、ケーブルを辿って見ると
ハブから出てハブに繋がってループになってる!!!これだ!これが原因w
多分、設置していたPCとか機器を外してそのままLANケーブルが残って
抜けたままみたいな状態になっていて、誰かが「あれ?抜けてる~?」
ってハブに挿しちゃったのが原因かと。
所謂ブロードキャストストームと言われるやつ。
IPレベルだとTTLがあるからそういうことにはならないし、
スイッチも賢いやつだったらそういうことにならないんだけど、
普通のいわゆるスイッチングハブと言う物では物理的にループが出来てしまうと
ブロードキャストフレームがグルグル無限に回ってしまい、
帯域を消費して通信自体が出来なくなる。
と言うことでハブのループには気をつけましょう。

コメント