macOS High Sierra 10.13.6 Updateを入れたらシャットダウンの画面が英語表記に・・・
”Are you sure you want to shut down your computer now?”
特に使用する上では問題ないですが、なんか今までの日本語表記に慣れていると
違和感を感じるので日本語表記に戻してみます。
日本語表記に戻すには
(1)Launchpadを開いて
(2)その他を開いて
(3)ターミナルを起動します。
(4)
(ユーザ名)$
という画面が出るのでその画面に次のコマンドを入力します。
sudo languagesetup
するとどの言語を主に使用するかを確認する画面が出るので
6) 主に日本語を使用する
6を入力してreturnキーを押します。
それで日本語に設定されますのでexitと入力してからターミナルを閉じて再起動します。
以上で日本語表記に戻ります。
コメント
ガセ書くなや
https://support.apple.com/ja-jp/HT202036
今回はログイン画面ではなくシャットダウンの画面ですが、上記Appleサポートを参考に実際に実施して日本語に戻ったのでガセだとは思っていません。
もしも言葉足らずで誤解を与えたのであれば申し訳ありません。