PR

送り状の品名の書き方

日常
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

荷物を送るときに送り状を記入しますが住所や名前などは

スラスラと書けても、品名って意外と難しくないですか?

雑貨や日用品など具体的に中身がわからない表記はNGです。

具体的な品名が無いと受付てもらえなかったり配送できなかったり遅延する場合があるようです。

特に航空機輸送がある地域の場合は厳しいです。

(リチウムイオン電池を含むものや危険物などがわからないと…)

ヤマト運輸のページの送り状の記入の注意事項があります。

参考URL:送り状を手書きする際のご注意

送り状手書きの際の注意

送り状手書きの際の注意

 

スポンサーリンク

品名の不適切な記入例

  1. 【雑貨】
  2. 【日用品】
  3. 【型番】

このようなついつい書いてしまいがちな具体的でない書き方はNGと言う事です。

 

品名の適切な記入例

  1. ガラス食器
  2. 中性洗剤
  3. ワイン

のように具体的に書くのが良いです。

バッグやリュックなどを送る場合、中身が入って無いのであれば「中身なし」と明記します。

「かばん」だけだと中身入ってませんか?とか聞かれたりします。

案外やってしまうのが「〇〇【等】」

「等」をつけるとそれ以外にも入っている意味になり、他に何が入っているか聞かれたりします。

 

危険物を含む物の場合

リチウムイオン電池を含む電子機器を送る場合は「リチウムイオン電池含む」

リチウムイオン電池を含まない電子機器を送る場合は「リチウムイオン電池含まない」

のように記載します。

それ以外にもアルコールを含む物も注意が必要で、ゆうパックの場合はアルコール濃度が

60%以下かつ引火点60℃超えであれば送ることができますがその場合もアルコールの有無や

引火点60℃超えを記載します。

香水なんかもゆうパックはNGでヤマトだとOKだったりします。

上記のアルコール濃度と引火点についてクリアすれば送れるかもしれませんが、

一般人に分析する術もないし、メーカーに聞いても配合の情報は機密扱いで教えてくれない

と思います。

曖昧だと、発送の際に具体的な商品名やリチウムイオン電池やアルコールが入っているか

などを窓口や電話で聞かれたり荷物を送れなかったりするのでしっかり明記しておいたほうが

スムーズに発送できます。

 

北海道宛てや沖縄宛てなど航空機を使って輸送する荷物は特に品名について厳しいです。

それ以外の地域でも東北宛ても一部航空機を使う場合があるそうでその場合も同様です。

ゆうパックなど荷物に限らず、レターパックなどの品名も同様です。

最近では普通郵便も窓口だと中身について確認する場合があるとかないとか。

実際、普通郵便で出したら中身について聞かれたことがありました。

なので中身について分かりやすく間違いなく正しく漏れなく記載するのが大事ですね。

コメント