やむを得ない事情があって今だにWindows2000Serverを一部環境に使用しているのだけども、
あまりに古すぎるのでセキュリティ的に問題があるのはどうしてもその環境でしか使えないと・・・
とりあえず最終的な時点までのアップデートは入れて、FWである程度制限しているが内部NW向けだしね。。
古いOSと言う事で脆弱性云々はさておき、日常的なメンテナンスのためにわざわざコンソールまで行くのも
しんどいし、リモートデスクトップで操作する事がほとんどなわけだけども、
イベントビューアにあほみたいにエラーログ吐いてる。
TermServDevicesでプリンターを登録できないというようなエラー。
要は同じネットワークのプリンターを勝手に登録してくれるアレが
うまく登録できないよっ。というエラー。
さすがにWindows2000Serverなんて対応するプリンタードライバすらないんじゃないか・・・
そりゃエラーになるわとw
これリモートデスクトップでログオンすると出るみたい。
リモートデスクトップのオプションで
「ローカルリソース」内の「ローカルデバイスとリソース」→
「リモートセッションで使用するデバイスとリソースを選択します」
の「プリンター」にチェックが入っているとこのエラーが出る。
チェック外すとエラーはとりあえず出なくなったので良いかな。
まあこのWindows2000Serverから印刷する事はないし。
コメント