PR

WxBeacon2 ウェザーニュースでプレゼントの簡易気象観測器がすごい!どうすればもらえる?【レビュー】

WxBeacon2レビュー レビュー
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ウェザーニューズという気象情報の会社が運営するYouTubeなどで気象情報を

24時間配信している「ウェザーニュース」という番組があり、その中で一定の

条件を満たせばもらえる簡易気象観測器「WxBeacon2(ウェザービーコン2)」が

とても便利だったので紹介します。

WxBeacon2はメーカー製造終了のため販売もプレゼントも終了しています。

 

スポンサーリンク

簡易気象観測器WxBeacon2ってどんなの?

WxBeacon2ってどんなものなのかを紹介していきます。

WxBeacon2の大きさ

WxBeacon2の大きさは手のひらに乗るぐらいコンパクトです。

取っ手のようになっているので紐を通してカバンとかに付ける事もできそうです。

幅約39mm×高さ約46mm×厚み約14.5mm

重さ約16g(電池込み)

WxBeacon2本体

(出典:ウェザーニュースWxBeacon2商品ページ

 

WxBeacon2で測定できる項目

WxBeacon2でできるのは、気象の基本である「気温」「湿度」「気圧」に加えて

「明るさ」「騒音」「UV」を測定することができ、これらのデータを

自動でWxBeacon2に記録してスマホに転送できるんです。

普通に温度湿度計を見るだけでは一日の中での動きって中々わかりにくいので、

自動で記録してくれるとものすごく便利ですよね!

測定間隔も設定でき、1、2、3、5、10、15、30、60分から設定可能です。

WxBeacon2で何を測れる?

(出典:ウェザーニュースWxBeacon2商品ページ

 

WxBeacon2で測定した値を取り込んだスマホでの表示

自動で記録したデータがどのように表示されるのか気になりますよね。

現在の値表示

現在の値が見やすく表示されます。

「気温」「湿度」「気圧」「明るさ」「騒音」「UV」に加えて

「不快指数」「暑さ指数」が表示されます。

WxBeacon2現在の値表示

 

グラフ表示

「気温」「湿度」「気圧」「明るさ」「騒音」「UV」に加えて

「不快指数」「暑さ指数」が表示されます。

計測した過去の値がグラフで表示されるので、一日の変化、1週間の変化というように

切り替えて表示ができます。

下の図は24時間表示にしています。

気温と湿度が逆相関のような関係が視覚的にわかったり面白いですね。

WxBeacon2グラフ表示

 

ウェザーリポートの観測値自動入力

ウェザーリポートの送信画面で、気温・湿度・気圧がWxBeacon2で計測した値が

自動で入力されるので、リポート送信が楽になります。

ウェザーリポート

 

簡易気象観測器WxBeacon2はどうやったらもらえる?

こんな便利な簡易気象観測器WxBeacon2ってどうやったらもらえるのか気になりますよね。

ウェザーニュースは番組やスマートフォンの気象情報アプリがあり、スマートフォンのアプリで

身近なソラや雨風の状況を投稿する「ウェザーリポート」や気象や季節の話題に関係する

アンケート形式の回答を送信する「ソラミッション」に参加して「サンクスポイント」と言う

ポイントをためて2000ポイント以上を達成して無料プレゼントの申し込みをすればもらえます。

2000ポイント達成までは無料会員でも大丈夫ですが、2000ポイント達成してWxBeacon2の

プレゼント申し込みの際はウェザーニュース有料会員である必要があります。

WxBeacon2がもらえるのは1アカウント1つ限りです。

今まで無料会員の方はおためし1か月無料ができる場合がありそれを使えば完全無料でもらえます。

サンクスポイントは毎日ウェザーリポートとソラミッションを送信して平均で20~30pt/日

ぐらい貯まるので、2000ポイントまでだいたい70~100日ぐらいかかります。

2000ポイントを超えると翌日にプッシュ通知でお知らせが出ますのでそこから申し込みします。

申し込みをして約1か月でヤマト運輸の宅急便コンパクトで手元に届きました。

そんなチマチマやるのめんどくさいけどWxBeacon2が欲しい!という方には

ソラショップから4,978円(送料、税込)で購入することもできます。

 

ウェザービーコン2受付終了

SORA SHOPでWxBeacon2は完売になっており、サンクスポイントでもらえるプレゼントも

予定数量に達し次第受付終了となっております。

サンクスポイントでもらえるプレゼントの後継はソラカメというライブカメラになるようです。

2024年2月ごろ開始予定

コメント